fc2ブログ

【開催報告】木育・木工指導者養成講座

こんにちは。
茨城県民の日ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

ままもりは現在、平成30年度茨城県元気な森林づくり活動支援事業として、【木育・木工指導者養成講座】を開講しています。
全10回の講座を通して、木工技術や木育のノウハウを学び、児童館や子育て支援センター、幼稚園、保育園、小学校などで木育教室や木工制作の指導を行える人材育成講座です。

指導してくださっているのは、茨城県県南農林事務所はじめ、木工作家さんや里山ネットワーク、建具メーカーの皆様。それに住宅メーカに材木屋さんなどが材料の調達等にご協力いただいています。

本日は、第1回講座の報告です。
10月12日(金)開催:場所ままもり事務所
指導していただくのは、ままもりのコマや魚釣りの材料を作っていただいている水野先生です。
初回の本日は、作業台を制作しました。
これから木育・木工指導者として出張木工教室もできる作業台♬
扱いやすさを考え、今回の作業台はホームセンターで購入できる規格化された木材を使用しました。
足の部分はあらかじめホームセンターの木工室で、指定サイズにカット済み★
制作の手順を説明してもらいます。
s-1-1.jpg

釘を打ち込む前に、下穴をあけていきます。
s-1-6.jpg

電動ドリルで、板を合わせました。この後側面もつけて土台が完成!
s-1-8.jpg

天板はのこぎりでカット★使いやすいように間をあけてあります。
s-1-10.jpg

天板も打ち付けたら、周りをやすりがけして角を丸くします。
s-1-12.jpg

作業台の完成です♪ひっくり返すと第3回で作る作業椅子、木工道具も入れられ、これ一つでどこでも行けちゃいそうです(^^)/
s-1-14.jpg

関連記事
スポンサーサイト



ままもりWebsite
ブログ内検索
タグクラウド

プロフィール

ままもりスタッフ

Author:ままもりスタッフ
一般社団法人 子育てネットワークままもりによるブログ♪
ママ&パパが笑顔で子育てできるように応援しています!
茨城県南を中心とした子育てに関するタメになる情報&楽しい情報を発信しています!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
管理画面