fc2ブログ

ワークショップのご案内♪ 「木のおもちゃ広場」

いよいよ今月となりました!✨
第4回「木のおもちゃ広場」 @イオンタウン守谷
/16(金)~18(日)開催

今年で4回目となる「木のおもちゃ広場」。
『東京おもちゃ美術館』より 木のおもちゃが山のように運ばれてきますよ~!
木のおもちゃに囲まれて、そのヌクモリや肌触り、触れ合う音や香りに癒されるひととき。。。

そして毎年大好評の様々なワークショップコーナー(*^-^*)
今年は3日間で13店舗のワークショップをお楽しみ頂けます。
ご出店の皆様からのメッセージを順にご紹介させて頂きます(^^)/



まずは17日(土)~18日(日)のご出展、
>「簡単ちびっこキャンドルづくり」ジョワ ド ビブレ キャンドル ワークスさんからのメッセージです(*^_^*)
++++++++++++++++++++++++++
つくば市大角豆にてキャンドルショップ&お教室をしている
「ジョワ ド ビブレ キャンドル ワークス」です。
ワークショップ『簡単ちびっこキャンドル作り』では、
安全性の高い材料を使ったパフェのような可愛いキャンドルを制作して頂けます。
お子様でも簡単に自分だけのキャンドルをお作りいただけますよ。
もちろん大人の方のご参加も大歓迎です。
是非!皆様のお越しをお待ちしております。
++++++++++++++++++++++++++
キャンドル2szdw

↑↓ とっても可愛いキャンドルが仕上がります💛 美味しそう~( *´艸`) ↑↓

キャンドルszdw



続いては、17日(土)~18日(日)のご出展、
「夏にきらめくサンキャッチャーづくり」 Carpe diem ふじいみちこ さんからのメッセージです(*^_^*)
************************
サンキャッチャーは北欧生まれのクラフトです。
ワークショップ「夏にきらめくサンキャッチャーつくり」では、
キーチェーンや、窓辺に飾るタイプをご用意しています。
太陽の光に反射して輝く様子は見ているだけで、うっとりするサンキャッチャー。
是非お越し下さい♪
Carpe diem
ふじいみちこ
************************
⑧サンキャッチャーszdw

この輝きにウットリすること間違い無しですね! 


続いて、17日(土)~18日(日)にご出展の建築家グループ きときとさん からのメッセージです(*^_^*)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
木のある暮らしをはぐくむ建築家 きときと は
茨城県(つくば・守谷)を中心に活動している
建築家のグループです。
kitokito_logo2szdw.jpg
今回は茨城県産の木材からできた木の折り紙を使って
「建築家と木の折り紙でお家づくり」のワークショップをご用意しました。
木の肌触りや香りも楽しめます。

新築・リフォーム無料相談会も同時開催しています。
お気軽にお立ち寄りください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
木の折り紙szdw

↑↑木の折り紙 なんとも良い香りがしそうです(^◇^) ↑↑





続いては、17日(土)~18日4(日)のご出展、
茨城県南農林事務所 森林振興課の皆さんからのメッセージです~(*^_^*)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こんにちは、茨城県県南農林事務所 林業振興課からのお知らせです。
県南農林事務所では、森林が持っている様々な働きや
豊かな森林を守り育てる林業の役割、
豊かな自然環境の大切さを子どもたちに伝える活動をしています。

毎年「木のおもちゃ広場」で沢山のお客様にお越し頂いている「My箸作り」では、
茨城県産の木材ヒノキをカンナで削り
自分だけのお箸をお作り頂けます。
是非、お立ち寄りください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
my箸作りszdw
↑↑ 昨年の「My箸作り」の様子 真剣に家族のお箸を作成しております! ↑↑ 





16日(金)~18日(日)3日間ご出店の かりんとう(加藤理香)さんからのメッセージです♪
********************************************
こんにちは、おもちゃコンサルタントマスターの加藤理香です。
「木のおもちゃ広場」には毎年参加させて頂き、
たくさんの子どもたちと一緒に工作できる時間を
楽しませてもらっております。
今回のワークショップ「つくって遊ぼう!」では、
あおむしくん、ぱちぱちクラッカー、ゆらゆらパペットなど
0歳から大人の方まで楽しく遊べる!
簡単にできるおもちゃを制作していただけます。
ご家族、お友達みなさんで遊びにいらしてください。
セントラルコート、木のおもちゃ広場内のブースでお待ちしています(^^)
***************************************
karontou2016szdw.jpg

↑↑ 昨年の「木のおもちゃ広場」 でのワークショップの様子♪ ↑↑

⑨karintou

↑↑ ワークショップで制作できるあおむしくんぱちぱちクラッカーゆらゆらパペット 





続いては、17日(土)にご出展のemirinさんからのメッセージです(*^_^*)
******************************:
守谷市内で活動しているemirinです。
今回のワークショップ
「天然オイルで作るオリジナル消臭、虫除けスプレー」では、
アロマを使った消臭スプレーもしくは虫除けスプレーを作成します♪
天然オイルを使用するので、お子様にも安心してお使い頂けます。
一つ一つアロマの香りを確かめて、
今の自分にぴったりの香りが選べますよ。
是非、お越しくださいね。
*************************************
emirin_szdw.jpg ①防臭防虫スプレーszdw




18日(日)ご出店 『おもしろスタンプでオリジナルバッグをつくろう!』
の版画作家 本村佳奈子さんからのメッセージです(*^_^*)
*********************
版画を制作している本村です。
作る喜び・表現する楽しさを感じてもらえるよう、
小さなお子さんから参加できるアートワークショップを開催しています。
今回のワークショップ
「おもしろスタンプでオリジナルバックを作ろう!!」では
ダンボール・紙・木片など身近な素材をスタンプにし、
カラフルインクをつけてバックに押していきます。
小さなお子さんも簡単に作ることができますので、
たった一つのマイバックを是非作りに来てください。
お待ちしています!!
************************
おも

↑↓ 世界で一つだけの素敵な作品が仕上がります!(^^♪

スタンプ




続いては、6/16(金)~18(日)の3日間全日ご出店『ワンコインから!親子で楽しめるアロマクラフト』グリーンベルさんからのメッセージです💛

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは!柏市戸張にございます、ロミロミアロマサロン&スクール「グリーンベル」山本・本間です。

ホームケアに自然療法を取り入れていただける「アロマテラピー講座」各種開催や、
ハワイアンロミロミの施術、オーガニック製品の販売などを行っております。
天然植物100%の香りで、ご家族に…ご自身に…癒しのヒトトキをご体験ください♪

今回は『親子で楽しめるアロマクラフト手作りWS』ということで、こだわって選び抜いたアロマを使った、
虫刺されかゆみ止めクリーム・ひやけ日焼け予防クリーム・コロン・お子様とお楽しみいただけるバスボム・石けん等、ふんだんにご用意いたしました。
ぜひ、お気軽にお越しくださいませ。

18816688_1350542661732141_483307652_n (1)

18926525_1350529455066795_1338030370_o (1)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





続いて守谷市内で家具を製作するHYTNOS さん

からのメッセージです。
ご出店は18日(日) ♪

=====================================
守谷市で家具を制作しております。HYTNOS(ひとのす)です。
既製の家具、オーダー家具をインターネットを中心に販売しております。

ワークショップでは、
木製の箱に木片を貼り付けて作る迷路をご用意いたしました。
考えながら作る楽しさ、自分で作ったおもちゃで遊ぶ楽しさを
木のぬくもりを感じながら体験していただけます。

小さなお子様でもお父さんお母さんにお手伝いいただきながら作ることができます。
ぜひ遊びにいらしてください。
=====================================

MZ.jpg
↑自由に自分だけの「木の迷路」が作れます。↑

oSH00L2008-1.jpg
こちらはヒトノスさんの商品です♪





続いて、木工作家さんのご紹介(*^-^*)
筑波山のふもとに工房を構える筑筑ボウシ(つくつくぼうし)の
木工作家 水野直樹さんよりメッセージです。
ご出店は17日(土)~18日(日)

**************************************
子どもから大人まで木工の楽しさを知って欲しいという想いで、
作品の販売やワークショップを開催しています。

「木のおもちゃ広場」では、本物そっくりの木製の釣り竿で木の魚釣りごっこを楽しめます。
遊んだ後は魚や動物などの形の木のおもちゃをプレゼント☆

その他、両手回しコマを作るコーナーもあります。
今回が守谷で初めてのワークショップです。
是非、遊びに来てください。
**************************************

↓「木の魚釣り」と「両手回しコマ」 どちらも楽しみですね!

木のおもちゃ魚釣りsizedw

てまわしコマお絵描きsizedw



木のおもちゃ広場2017チラシオモテ

木のおもちゃ広場2017チラシウラ



関連記事
スポンサーサイト



ままもりWebsite
ブログ内検索
タグクラウド

プロフィール

ままもりスタッフ

Author:ままもりスタッフ
一般社団法人 子育てネットワークままもりによるブログ♪
ママ&パパが笑顔で子育てできるように応援しています!
茨城県南を中心とした子育てに関するタメになる情報&楽しい情報を発信しています!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
管理画面