【第五回】体を使った遊び「思いっきり身体を動かそう」開催報告

こんにちは、しみぺです。
キラリ★発達障がいの子どもが輝ける遊び場づくり
【第五回】体を使った遊び「思いっきり身体を動かそう」
を開催いたしました。
当日は、特定非営利活動法人スカイスポーツクラブ取手の木村先生を講師に、子どもが5人、大人が6人集まりました。
自己紹介から始まり、最初にストレッチ、その後は色々なメニューの運動をしました。
小さなシートの上でジャンプ。

おなじみケンケンパ。

はしごの中は両足を使ったステップ→ケンケンパ→お皿を頭の上に乗せて落とさないように移動。

ステップは色々なパターンがありました。

バランスボール。

この後は、大きな風船を使ったバレーのトスをした後、2チームに分かれてシッティング風船バレーボールの試合を行いました。
私が夢中になり過ぎて写真を撮り忘れました(笑)
大人も子どもも程よく汗をかいて、楽しい運動ができました。
次回は、3月5日(日)手作りパーティー「おいしくできるかな?」です。
直前になってしましますが、こちらのブログで詳細を改めてご案内いたします。
----
発達障害 アスペルガー ADHD LD 母親 父親 悩み 相談
----

ブログネーム:しみぺ
趣味はジムカーナ(モータースポーツ)、マラソン、スキー、カメラと基本的にはアウトドアマンです。
最近はキャンプにもハマりつつあります。
伊豆大島の大自然に魅せられてからは島旅にハマっています。
式根島で泳いでから、シュノーケリングにもハマっています。
会社の通勤圏内で自然が多く残っている場所に住みたいと思い、縁もゆかりもない守谷に引っ越してきて7年になりました。
会社内で唯一育児休暇をとった男性社員です。
趣味と勉強を兼ねて、保育士の資格をとりました。(正式には国家戦略特別区域限定保育士→3年後には通常の保育士)
ICTと保育士の資格を生かした仕事を模索中です。
- 関連記事
-
- キラリ★発達障がいの子どもが輝ける遊び場づくり【第七回】手作りパーティー「おいしくできるかな?」 (2017/03/13)
- 【第六回】ペアレントトレーニング「褒めて育てる」開催報告 (2017/03/05)
- キラリ★発達障がいの子どもが輝ける遊び場づくり【第六回】ペアレントトレーニング「褒めて育てる」 (2017/03/04)
- 【第五回】体を使った遊び「思いっきり身体を動かそう」開催報告 (2017/02/27)
- キラリ★発達障がいの子どもが輝ける遊び場づくり【第五回】体を使った遊び「思いっきり身体を動かそう」 (2017/02/16)
- みんつく食堂第3回開催いたしました! (2017/01/22)
- みんつく食堂第2回開催いたしました! (2016/12/22)
スポンサーサイト
テーマ : アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム
ジャンル : 心と身体