fc2ブログ

【12/22 木のおもちゃ広場ミニ開催報告】 取手市戸頭地区にて開催しました♪

ままもりスタッフ【森のMoritta】です。

取手市戸頭地域子育て支援センターにて、
木のおもちゃ広場を開催しました。

主な対象は2・3歳のお子さんとお母さん。

取手市内での開催は、子どもたちはもちろん、
お母さんたちにも木のおもちゃの魅力をもっと知ってもらいたいと
保育士の先生に賛同していただいて、実現しました。

上手に積んでるお子さんに感動!
161222_1.jpg

その一方で、2,3歳の活発なお子さんたちは積み木を崩すのが楽しいお年頃。

積み木が崩れ落ちる時の音や様も楽しめるといいなぁ・・・
と思いつつの開催でした。

今年度最後となる戸頭地域子育て支援センターでは、
経緯や思いを改めてお伝えし、保育士の先生にもご協力いただいて、
途中で崩そうとする子どもたちを制しつつ、
カプラを使ったナイアガラの滝に挑戦しました。

最初に積むときは先生と交代でひっそり一人で積みました。
ある程度の高さになって、いちばん下の板を抜いて・・・
端から次々と崩れ落ちていく様と音に会場が一つに!
161222_2.jpg


そして、その後!
仲良しお母さんたちが数人で再度積み始めたのです。
子どもたちも興味津々でした。
161222_3.jpg


今年度、取手市内での開催はこれで終了となりますが、
引き続き守谷等でご参加いただければと思います。

来年度も、取手市内でお会いできる日を楽しみにしています。
ご参加いただき、ありがとうございました。
関連記事
スポンサーサイト



ままもりWebsite
ブログ内検索
タグクラウド

プロフィール

ままもりスタッフ

Author:ままもりスタッフ
一般社団法人 子育てネットワークままもりによるブログ♪
ママ&パパが笑顔で子育てできるように応援しています!
茨城県南を中心とした子育てに関するタメになる情報&楽しい情報を発信しています!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
管理画面