5月17日米作りイベント(田植え)の準備作業
今年もやります米作りイベント!!
⇒募集要領などはこちら!
イベントでお世話になる守谷里山の会の皆さんが準備作業(代掻き等)をするというので
お手伝いにいってきました。⇒実際は、お手伝いにいったつもりが、ただ遊んできた感じでしたが。。。
5月に市内3箇所の小学校(大井沢・御所ケ丘・松前台小)の5年生、約200名の田植え体験を受け入れることもあり、里山の会のみなさん、整備作業に励んでおりました。本当にご苦労様です。

皆さん、高齢化が進み、ぜひ小学校のパパさんたちに事前の作業や当日サポート等、お手伝いにきてくれたら助かりますとおっしゃっておりましたので、特にお世話になる小学校のパパさん、ご検討してみてくださいませ!!
活動内容、活動日、連絡先などの最新情報は里山の会のHPで確認してください!

すでにザリガニさんやめだかさん、おたまじゃくしさん‥沢山のお友達がいて、連れて行った子ども達は大はしゃぎしてました!子どもに採ってとせがまれ、いつの間にか子どもより夢中になっている私なのでした(笑)あるある。。。。

17日のイベントでも沢山の昆虫や川魚と一緒に遊べそうですね。ぜひ、ご家族での参加お待ちしております!

⇒募集要領などはこちら!
イベントでお世話になる守谷里山の会の皆さんが準備作業(代掻き等)をするというので
お手伝いにいってきました。⇒実際は、お手伝いにいったつもりが、ただ遊んできた感じでしたが。。。
5月に市内3箇所の小学校(大井沢・御所ケ丘・松前台小)の5年生、約200名の田植え体験を受け入れることもあり、里山の会のみなさん、整備作業に励んでおりました。本当にご苦労様です。

皆さん、高齢化が進み、ぜひ小学校のパパさんたちに事前の作業や当日サポート等、お手伝いにきてくれたら助かりますとおっしゃっておりましたので、特にお世話になる小学校のパパさん、ご検討してみてくださいませ!!
活動内容、活動日、連絡先などの最新情報は里山の会のHPで確認してください!

すでにザリガニさんやめだかさん、おたまじゃくしさん‥沢山のお友達がいて、連れて行った子ども達は大はしゃぎしてました!子どもに採ってとせがまれ、いつの間にか子どもより夢中になっている私なのでした(笑)あるある。。。。

17日のイベントでも沢山の昆虫や川魚と一緒に遊べそうですね。ぜひ、ご家族での参加お待ちしております!

- 関連記事
スポンサーサイト