fc2ブログ

【イベント報告】大人向け おもちゃ講座 2回目

今日は、ままもり初の大人向けおもちゃ講座 2回目を開催しました。
寒い中、14名+5人赤ちゃんが参加してくださいました。

今日は、守谷ひょうたんクラブの清水さんを講師にお迎えし、お内裏様とお雛様のひょうたんWSをしました。
そもそも、ひょうたんって何なん???のお話が清水さんの明るい関西弁から始まりました。

10927841_833570373374157_6425966221279112539_o.jpg

瓢箪(ひょうたん)は、古来より幸福のシンボルとして親しまれ、特に中国では昔から家に飾れば病気がなおる、無病息災、金運、長寿の縁起物とされ、各家庭の鬼門に飾られているそう。。。
守谷も、皆のおうちに瓢箪がかざってあったら、楽しいかも!

10480566_833570376707490_8078314013902151936_o.jpg
赤ちゃん連れのママ!

1780171_833570520040809_8693771719394266200_o.jpg

筆をぬる作業は手が震えるので、机でうまく固定して染色していきます~

10865903_833570630040798_3462489009926333433_o.jpg
こんな感じのかわいい瓢箪お雛様ができました。
同じひょうたんが2つとないように、同じ作品は2つありません。それぞれ個性が生かされた作品が出来上がりました。
手を動かし、物を作る楽しさを再認識できた2時間でした。




関連記事
スポンサーサイト



ままもりWebsite
ブログ内検索
タグクラウド

プロフィール

ままもりスタッフ

Author:ままもりスタッフ
一般社団法人 子育てネットワークままもりによるブログ♪
ママ&パパが笑顔で子育てできるように応援しています!
茨城県南を中心とした子育てに関するタメになる情報&楽しい情報を発信しています!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
管理画面