【開催報告】第3回すくすく子育てフェスタ~ままもりブース編~
第3回すくすく子育てフェスタ×第9回木のおもちゃ広場 in イーアスつくば
2022年6月5日無事開催終了いたしました!
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
木のおもちゃ広場は約800名
すくすく子育てフェスタは約7,200名
合わせて延べ約8,000名の皆様にお越しいただきました。
3年ぶりの開催にもかかわらず、コロナ前2019年と変わらない来場者数に、スタッフ一同驚いております。
本日は、ままもりブースの様子をご紹介します!
スタンプラリー
各会場を回って「ままもり」のスタンプを集めてもらいます。
ゴールのままもりブースに到着すると
ガラガラ抽選に参加できます♪
昭和レトロな大きなガラガラ抽選機
こどもたち嬉しそうに回してくれました。
商品はあたりがでると「コマづくり無料参加券」がもらえます。
そのほかにも「はずれなし」の特A賞からC賞までの景品があるので
みんな喜んでくれました。
景品をご提供いただきましたみなさま
ありがとうございました!
コマづくり体験
丸くて穴の開いた木の板に自由に絵をかいて
軸をトントン♪
トンカチをたたくのは初めてかな。
最後は自分で作ったコマをまわして~
きれいな模様で回るのでみんな大喜びでした。
木のおもちゃ作りWS
かまきりと恐竜のおもちゃを作ります。
事前予約をいただいた方も当日お越しになられた方にも大好評でした。
恐竜のほうが大人気!かと思いきや、難易度の高いカマキリにチャレンジしたいお父さんも♪
終わってみれば、事前予約で人気だった恐竜よりカマキリが大人気でした。
~番外編~
つくば市五十嵐市長にお越しいただきました。
五十嵐市長は毎回開催のたびに木のおもちゃで遊ぶのを楽しみにしていただいています。
けん玉お上手でした♪
茨城こども新聞の取材
木のイスづくりを体験した小学1年生女の子にインタビュー
第3月曜日の新聞に掲載予定!だそうです。
楽しみですね。
その他にも、メディアの方や行政の方などに視察にお越しいただきました。
ありがとうございました!!
早くも次回開催!の話がスタート♪しております。
開催決定いたしましたらこちらでお知らせいたしますので、みなさま楽しみにしていてくださいね。
そして!!
ピジョン株式会社さまのご協賛品
ベビーカー&ベビーバウンサーへのご応募もたくさんの方にいただきました。
ご応募いただきましたみなさま、合言葉は大丈夫ですか??
6月下旬までには、当選者様宛てご連絡を差し上げます。
楽しみにお待ちくださいね♪
最後に
今回の木育×すく育フェスタinつくば 開催にあたりましてご協力、ご協賛いただきました皆様に感謝いたします。
特に会場のイーアスつくば様には多大なるご支援をいただきました。
改めてこの場をお借りして、御礼申し上げます。
- 関連記事
-
- 第4回[すくすく子育てフェスタ]出展企業・団体のご紹介③ 関東鉄道㈱ (2022/11/28)
- 第4回[すくすく子育てフェスタ]出展企業・団体のご紹介② コープデリいばらきコープ つくばみらいセンター (2022/11/28)
- 第4回[すくすく子育てフェスタ]出展企業・団体のご紹介① 大和ハウス工業㈱ 茨城支社 (2022/11/28)
- 【開催報告】第3回すくすく子育てフェスタ~ままもりブース編~ (2022/06/12)
- 【開催報告】第3回すくすく子育てフェスタ~ご出展ブース編~ (2022/06/11)
- 第3回[すくすく子育てフェスタ]ご出展企業・団体様ご紹介⑮~つくば市こども部こども政策課様 (2022/06/01)
- 第3回[すくすく子育てフェスタ]ままもりブース紹介③~スタンプラリー (2022/05/26)
スポンサーサイト
【開催報告】第3回すくすく子育てフェスタ~ご出展ブース編~
第3回すくすく子育てフェスタ×第9回木のおもちゃ広場 in イーアスつくば
2022年6月5日無事開催終了いたしました!
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
木のおもちゃ広場は約800名
すくすく子育てフェスタは約7,200名
合わせて延べ8,000名の皆様にお越しいただきました。
3年ぶりの開催にもかかわらず、コロナ前2019年と変わらない来場者数に、スタッフ一同驚いております。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための休校やオンライン授業・・
子どもたちの笑顔がこんなにあふれる様子を見られるのは本当に久しぶりで、スタッフ一同開催して本当に良かったと思っております。
各ブースの様子をご紹介いたします!
大和ハウス工業様
おえかきコースター作り
茨城トヨペット様
おえかきエコバック
コープデリいばらきコープ様
ガラポン抽選会&バルーンプレゼント
パルシステム茨城栃木様
ガチャポン&試供品プレゼント
ワールド・ファミリー様
無料サンプルセットとオリジナルマルチボックスプレゼント
草苅木工・土浦地区木工業組合様
木のイスづくり&組子のコースター作り
もりあぐ(もりや循環型農食健協議会)様
守谷スイーツフェス&守谷の美味しいもの販売
茨城県県南農林事務所様
お箸づくり体験
茨城県森林・林業協会様
木のコースター作り
つくば市こども部子ども政策課様
ホームスタート事業&つくば子育てサポートサービス(ファミリー・サポートセンター)事業紹介
わなげ遊び&景品プレゼント
Carpe diem様
スイーツデコWS
alkaa candle様
キャンドルづくりWS
ご出展企業の皆様、行政の皆様、個人のご出展者様
ありがとうございました。
たくさんの子どもたちの笑顔があふれるイベントになりましたのは、皆様のおかげです♪
ご来場いただきました子どもたち、保護者の皆様もありがとうございました。
本イベントでの経験が、子どもたちの健やかな成長と、将来を生きる力の一助になりますように。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【すくすく子育てフェスタ】は多くの企業様、行政の皆様、市民の皆様に応援していただいているイベントです。
開催日時 2022年6月3日(金)4日(土)5日(日)
(※すくすく子育てフェスタは4日・5日のみ)
第3回すくすく子育てフェスタ
同時開催
第9回木のおもちゃ広場
主催
一般社団法人子育てネットワークままもり
後援
茨城県 茨城県教育委員会 つくば市
協賛
イーアスつくば
(五十音順・敬省略)
協力
土浦地区木工業組合
- 関連記事
-
- 第4回[すくすく子育てフェスタ]出展企業・団体のご紹介② コープデリいばらきコープ つくばみらいセンター (2022/11/28)
- 第4回[すくすく子育てフェスタ]出展企業・団体のご紹介① 大和ハウス工業㈱ 茨城支社 (2022/11/28)
- 【開催報告】第3回すくすく子育てフェスタ~ままもりブース編~ (2022/06/12)
- 【開催報告】第3回すくすく子育てフェスタ~ご出展ブース編~ (2022/06/11)
- 第3回[すくすく子育てフェスタ]ご出展企業・団体様ご紹介⑮~つくば市こども部こども政策課様 (2022/06/01)
- 第3回[すくすく子育てフェスタ]ままもりブース紹介③~スタンプラリー (2022/05/26)
- 第3回[すくすく子育てフェスタ]ままもりブース紹介②~木のコマ工作 (2022/05/26)
【開催報告】第9回木のおもちゃ広場
5月3日(金)から3日間。
イーアスつくばセンターコートにて、3年ぶりの【木のおもちゃ広場】無事に開催いたしました(o‘∀‘o)*:◦♪
東京おもちゃ美術館より2トントラックいっぱいのおもちゃがイーアスつくばにやってきました‼‼‼
コロナ禍の中、入場人数、入場時間を制限しての開催でしたが、事前予約は三日間ともすべて満席。
チラシを配布した直後から、予約がどんどん埋まり、みんな待っていてくれたのだなぁと、スタッフ一同胸が熱くなりました!
このイベントのためにお仕事を調整し、ご夫婦とお子さんでいらしたご家族、3年前カプラのお家を作って中に入っていたので、、、と今度は下の弟さんがと、チャレンジしてくれたお家、お子さん、お孫さんへのおもちゃの相談から遊びの広がりまで、おもちゃの専門家スタッフがそろっている【木のおもちゃ広場】楽しんでいただけたでしょうか?
土日は1Fイーアスコート、2Fセンターコート・ブリッジを含む【すくすく子育てフェスタ】を同時開催し、のべ約8000人の親子がイベントを楽しんでくださいました。
ご来場の皆様、ありがとうございます🌈
ご入場できなかった皆様には、本当に申し訳なく、次回はもう少し人数を増やしての開催が出来るといいなと考えております。
開催にあたりましては、会場のイーアスつくば様はじめ、国土緑化推進機構様、芸術と遊び創造協会木育キャラバン様、稲葉運送様のご支援、ご協力ありがとうございました!
また、次回お会いできます事スタッフ一同楽しみにしています(^^)/
【赤ちゃんのためのファーストトイ。木のおもちゃを誕生祝に進呈する市町村もあります】
【おもちゃのプロフェッショナルが遊びをレクチャーします】
【コツをつかめば簡単!?全身のバランスを使って操ります】
【定番!カプラ®のナイアガラショー】
【立体にも平面にも、、、自由な発想で作り上げていく子ども達】