fc2ブログ

【9/20 木育サロン】申し込み開始!

おもちゃコンサルタント、木育インストラクターと過ごす
9月のままもり木育サロンのご案内です。


9月の木育サロン
のおもちゃで遊ぼう&♪』

S__4292935.jpg


日時:9月20日(木曜日) 10時半~12時ころ (先着5名・予約制)
   お弁当を持参して会場で食べることも可能です。(13時まで)
場所:守谷市役所近く戸建て住宅 (お申込の方にお知らせします)
参加費:1000円
内容:木のおもちゃ遊び、キットパス遊び 他
申込先:info@mamamori.net 「木育サロン」宛 下記明記ください。
①お母さんのお名前
②お子さんのお名前
③お子さんの年齢・月齢
④お住いの市町村名


ままもりが所有するたくさんの木のおもちゃで、
親子で遊びながら、年間を通していろいろな体験をします♪

 ・少人数制なので、スタッフから直接レクチャーを受けることができます。
 ・木のおもちゃを通して、木との関わり方を学ぶことができます。
 ・毎回簡単な制作を体験し、お土産に持ち帰ることができます。

おもちゃコンサルタントとは?
赤ちゃんの成長・発達とおもちゃの関わりから、
お年寄りのリハビリ、ヒーリングおもちゃまで、
幅広い視点でおもちゃを捉え、
優良なおもちゃや、遊びを
バランスよく与えることのできる“遊びの栄養士”です。

木育インストラクターとは?
「木育」とは、子どもが木とふれあい、木に学び、木と生きる取り組みです。
地域の自然物の活用や、木製品を子育てや暮らしの中に取り入れる方法を共に考え、
木で創作する心地良さや面白さを体験することで、
子どもたちと木に触れる楽しみ方のヒントをお伝えする伝道師です。
  

まだまだ残暑厳しい中ですが、
空調の効いたお部屋でお待ちしています♪♪

IMG_2876_1.jpg

関連記事
スポンサーサイト



【夏休み、イベント情報】

立秋が過ぎ、まだまだ暑さが続くかと思われた今夏ですが、先日の強風が秋風を連れてきたようですね。
夏休みも残すところ2週間となりました。

夏の最後の思い出に、秋からのスキルアップに、ままもりイベントのご案内です。

8月19日(日) 木のおもちゃ広場&木の魚釣り(釣り上げたお魚一匹お持ち帰りできますよ)
 パサール守谷は一般道からも入れるサービスエリアです(^^)/ 木の魚釣りや木のおもちゃ広場で遊ぼう♪
 日  時 8月19日(日)パサール守谷上りSA
      11:00~16:00(先着100名)
 参加条件 当日のお買上げレシート又はお食事の半券税込1,500円(レシート合算可)のご提示で小学生までのお子様お一人が参加できます。

木のおもちゃ広場2
s-木のおもちゃ魚釣り


8月26日(日) 「遊びを見つけるおもちゃセミナー」 
  おもちゃの見方を変え、「遊び力」を引き出すワークショップ。
講師は、東京おもちゃ美術館ディレクターであり、NHK Eテレ『まいにちスクスク』にもご出演している岡田哲也先生です。
パパ・ママはもちろん、保育士さん、幼稚園の先生など、お子さんと関わる職業の方も、スキルアップにいかがですか?
 日 時 8月26日(日)イオンタウン守谷2F コミュニティホール
     10:30~12:30(定員40名)
 参加費 1,500円/大人1人
 申込方法 info@mamamori.netにお名前、ご職業、メールアドレス、所属を記入の上送信ください。折り返しご連絡いたします。
※詳細は、前回のブログにて
WS写真5

皆様のご参加、お待ちしています♪
関連記事
ままもりWebsite
ブログ内検索
タグクラウド

プロフィール

ままもりスタッフ

Author:ままもりスタッフ
一般社団法人 子育てネットワークままもりによるブログ♪
ママ&パパが笑顔で子育てできるように応援しています!
茨城県南を中心とした子育てに関するタメになる情報&楽しい情報を発信しています!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
管理画面