fc2ブログ

【10/16 東京おもちゃまつり出展報告】 日本中の遊びのプロの仲間入り♪

ままもりスタッフ【森のMoritta】です。

10月15日・16日は、東京おもちゃまつりでした。

東京おもちゃまつりは、全国のおもちゃコンサルタントを中心に、
木のおもちゃを扱うメーカー、自治体、さらには遊びにかかわる関連企業から大道芸人まで、
総勢100団体以上の出展者が繰り広げる1年にたった2日しかないおもちゃの大イベントです。

会場は、
ままもりでも、3年連続開催しているトイキャラバンの
おもちゃをお借りしている東京おもちゃ美術館

今年はままもりでもおもちゃコンサルタントを中心にチームを結成し、
遊びのプロの仲間入りをはたしました!

14715724_863788770423711_6943172229308945786_o_1.jpg

初めての出展は何もかもが手探り。
価格設定は?材料は何人分?
お客さん、来るのかな?

試行錯誤で迎えた当日。
案ずるより産むがやすしとはまさにこのこと。

会場の一番奥のブースながら、
オープンしてすぐにお客さんがやってきました。

ビー玉万華鏡を作って遊ぼうは、
まんげきょうfactoryめめさんのご協力をいただいての出展。
万華鏡を覗くと、いつもの世界が一転。
その面白さに魅了されたお客さんが続々と素敵な作品を作っていきました。
IMG_0344_1.jpg

おちゃめなザリガニ工作
実際にトンカチを使って作り上げます。
大人に手伝ってもらいながらも子どもたちでもおちゃめに完成♪
IMG_0338_1.jpg

オリジナルフォトフレーム
森のめぐみを使って、思い思いに制作。
一つ完成するごとに個性が光り、歓声があがります。
IMG_0341_1.jpg

オリジナル竹笛
そのままでも、絵を描いても、森のめぐみをアレンジしてもOK。
こちらも個性豊かな作品が完成しました。

消臭効果のある黒スケ
自然の恵みを炭化したもの。あれよあれよと完売しました!
14711081_863789010423687_4100812362848707555_o_1.jpg


ドキドキの初出展でしたが、
ステキな笑顔と作品にふれて、
メンバー全員充実感いっぱいでした。
IMG_0346_1.jpg

ご来場いただきありがとうございました。
また来年お会いできることを楽しみにしています!
関連記事
スポンサーサイト



いいお産の日inもりや2016

ままもりスタッフ【yanagi】です!
いよいよ今週末になりました!

今年でいいお産の日inもりやも4年目になります♪
私も実行委員長4年目です。
準備は大変・・・ですが今からとてもワクワクしています(^^)

いいお産の日inもりや2016

日時:10月23日(10:00~16:00)会場:イオンタウン守谷
主催:もりや子育てネットワークままもり
協賛:三井不動産レジデンシャル(株)
   有限会社モーハウス
   ピジョン(株)
協力:イオンタウン守谷、もりや小児科医院、しばたキッズクリニック、守谷助産師会
後援:守谷市


いいお産2016表_web

いいお産2016裏_web

事前エントリーはこちら→https://goo.gl/forms/MNC0nmDegggDQ7Iw2
いいお産2016エントリーQRcode


今年の目玉企画は・・・
なんと「豪華育児グッズの当たる抽選会」です。
(ピジョン)ランフィー/ブリティッシュレッド

事前エントリーとメルマガ登録でチャンスをゲットしてくださいね(*^^*)



受付はセントラルコート(スポーツデポ前)になります!
事前エントリーをしてイベントの予約をして♪
受付にお越しくださいね(*^^*)

【セントラルコートイベント】※受付:事前予約優先

10:00~      受付開始
10:15~10:30   オープニング
10:30~11:15   やわらか抱き方講座(大人1名500円)→残席僅か
11:30~12:30   柴田先生の「ワクチンのお話し」(無料)→残席5組
12:45~13:30   マタニティ産後ヨガ(大人1名500円)→残席僅か
13:30~14:00   豪華育児グッズなど抽選会!
14:00~15:00   ちょっと気持ちが楽になる「お片付けセミナー」(1組500円)→残席3組
15:15~15:40  RODY YOGA®(子供1名300円)→残席5名
15:40~      エンディング<お楽しみ♪あり>

※抽選会は事前エントリーによりメルマガ登録と当日イベントにご参加いただいた方が対象になります!
 事前エントリーをすませて当日受付にて抽選券をお受け取りください♪


【2F ユニクロ前】※当日受付
助産師・栄養士相談(無料:途中休憩あり)
アロマ制作(300円~)
キャンドル制作(1つ1000円)
サンキャッチャー制作(600円~)

【ディアパティズ前】※当日受付
木の迷路つくり(1つ1500円)
おもしろスタンプでオリジナルグッズ作り

【トリンプ前】※当日受付
建築家と木のおもちゃを作ろう


セントラルコートイベントは事前予約が優先になりますので
事前エントリーとご予約をして
抽選会にぜひご参加ください♪

直前までわからない方は・・・当日受付前でのエントリーも可能です♪
予約制イベント満席の場合はご了承くださいませ♪

みなさまお待ちしております☆

いいお産2016エントリーQRcode




関連記事

【参加者募集】10/28(金)コラージュ制作体験しませんか?

ままもりスタッフ【森のMoritta】です。

雨が降ったと思ったら夏日が戻ってきたりと、
何だかすっきりしない秋の空ですが、
ままもりがいつもお世話になっている
「つくばスタイル」木の家クラブのイベントをご紹介します。

今月は、
「いばらきの家」モデルハウスを会場に、
コラージュ制作体験をします。

いざ家づくりを始めた時、
自分の理想とするイメージを伝えるのは意外と難しいものです。
なぁ~んとなくのイメージから、
写真を切り貼りすることで理想のマイホームを表現してみませんか?

これから家づくりをする方にも、
お部屋づくりで迷っている方にも、
オススメです♪

やりたい放題家づくりワークショップ
気分が上がる↑↑理想の住まい
コラージュ制作体験!!

日にち  平成28年10月28日(金曜)

時 間  午前10時~午前12時頃 
     (6組、予約優先)

会 場  株式会社茨城県南木造住宅センター 
     つくばモデルハウス「いばらきの家」
     (つくば市研究学園6丁目51-2
     つくばハウジングパーク内)

参加費  500円(材料費・お茶代含む)

申込方法「つくばスタイル」木の家クラブ専用
     フォーム
     http://kinoieclub.com/form.html
     又はメール:mail@ibarakinoie.com
     より、
     下記明記の上、お申し込みください。
    ①イベント名『コラージュ制作体験』
    ②参加者全員の氏名(お子様の年齢)
    ③電話番号

問合先  「つくばスタイル」木の家クラブ事務局
      電話029-852-4528

主 催  株式会社茨城県南木造住宅センター
協 力  もりや子育てネットワークままもり
     
関連記事
ままもりWebsite
ブログ内検索
タグクラウド

プロフィール

ままもりスタッフ

Author:ままもりスタッフ
一般社団法人 子育てネットワークままもりによるブログ♪
ママ&パパが笑顔で子育てできるように応援しています!
茨城県南を中心とした子育てに関するタメになる情報&楽しい情報を発信しています!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
管理画面