fc2ブログ

【9/22 木の写真フレーム作り開催報告】 イオンタウン守谷でままもり工作教室を開催しました♪

ままもりスタッフ【森のMoritta(妖精)】です。

9月22日、イオンタウン守谷で、
「木の写真フレーム作り」、ままもり工作教室を開催しました!

14408128_1185981961466328_1125869421_o_1.jpg


素材は自然のものにこだわり、
どんぐりや松ぼっくり、豆や種、ポプリなど様々なものを用意。

14446260_1185981521466372_530836005_o_1.jpg

14393349_1185981798133011_889333874_o_1.jpg

自由に自分の作品を作る、ということで、
はじめは素材選びに考え込んでしまう子もいましたが、
いざテーブルに座り工作をスタートすると、
溢れ出すような感性で素敵な作品をたくさん作ってくれました。

14407926_1185981588133032_1867453850_o_1.jpg

子供だからこそできる自由な発想で、
こだわりのある1品を作ってくれました!

14424015_1185981368133054_427850325_o_1.jpg

お父様やお母様も協力してくださり、
お子さまとの楽しい時間を共有していただけたと思います。
ご参加くださりありがとうございました。

14446346_1185983204799537_511237352_o_1.jpg


また、来年2月5日(日曜日)も、ままもり工作があります。
次回は万華鏡を楽しみたいと思います!
今から楽しみにしていてね!

関連記事
スポンサーサイト



【8/22 木のおもちゃ広場ミニ開催報告】 野田市NPO法人「ゆう&みい」にて開催しました♪

ままもりスタッフ【森のMoritta(妖精)】です。

千葉県野田市にあるNPO法人「ゆう&みい」(子育てサロン)の15周年をお祝いする会に
おじゃまし、子どもたちと木のおもちゃでたくさんあそびました!
ゆうみい15周年

生憎台風10号が午前中にやってくるというその日にぶつかり、
外は激しい雨と強風。
どんなことになるのだろうと心配しましたが、
悪天候の中遊びに来てくださった方がいらっしゃり、
思い思いのおもちゃで、ゆっくり遊びました。
ゆうみいサロン


今回は、指人形のワークショップも行い、
男の子も女の子も嬉しそうに手を動かしていました。

自分で作ったおもちゃは、やっぱり他のものとは違う様子。
ボンドが乾かないうちに持ち歩いてはポロリ☆
とってもかわいかったです。

最後におはなし積み木「ぞうさんのさんぽ」を行いました。
ゆうみいサロン3

室内に置かれている棚が、とっても素敵な木製。
その棚を舞台にしたところ、
登場する木でできた動物たちが歩くたびに室内に
「コーン、コーン」と木の音が響き、
お話を盛り上げてくれました。
ゆうみいサロン4


台風の中、遊びに来てくださった方本当にありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしています。
関連記事

【7/18 木のおもちゃ広場ミニ開催報告】 野田市「まめっこフェスティバル」にて開催しました♪

続きを読む

関連記事
ままもりWebsite
ブログ内検索
タグクラウド

プロフィール

ままもりスタッフ

Author:ままもりスタッフ
一般社団法人 子育てネットワークままもりによるブログ♪
ママ&パパが笑顔で子育てできるように応援しています!
茨城県南を中心とした子育てに関するタメになる情報&楽しい情報を発信しています!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
管理画面