fc2ブログ

遊具が充実している福岡堰さくら公園におでかけ

こんにちは、しみぺです。

多分、守谷市にお住まいの小さいなお子さんが居るご家庭には定番の公園なのではないかと思われる、つくばみらい市の福岡堰さくら公園に行ってきました。
ここは、守谷市近辺では最大級の充実度を誇る公園だと思います。
なので、我が家はちょくちょく遊びに行っています。

駐車場から降りてまず最初に目に付くのは、ジャブジャブ池や水のモニュメント、霧の噴水といった水のエリアです。
夏の期間(7月1日~8月31日)は定期的に掃除が行われ、水が流れているので、水着を持って遊びにいくことをお勧めします。
ただし、あくまでもプールではなくジャブジャブ池なので、顔をつけたり誤って水を飲んでしまわないように気をつけてください。









このジャブジャブ池、春にはもの凄い数のオタマジャクシ&カエルが居ました。
そして、夏にはなんとゲンゴロウがたくさんいました。
まわりの子ども達は遊ぶのに夢中で気が付いていないようでしたが、よくよく観察していたら、何十匹もゲンゴロウが潜んでいる場所を発見しました。



ジャブジャブ池の他には守谷から30分圏内では最大規模の大型遊具があります。
小学生くらいの子どもならば、ここに放てば数時間は帰ってこないでしょう(笑)
3歳くらいの子どもから中学生くらいまで楽しめると思います。
いろいろなバリエーションの遊具がそろっているので、1日いても飽きないと思います。



















水のエリアと大型遊具の周りには、芝生の広場が広がっているので、ボール遊びをすることもできるし、簡易テントやレジャーシートを敷いてパパママはのんびりすることができます。



水のエリアと大型遊具に目が行きがちですが、小高い丘に東屋があったり、福岡堰の周りを散策することもできます。











福岡堰さくら公園という名前の通り、春はたくさんの桜が咲く、桜の名所となっています。
我が家はその時期に来たことはありませんが、その時期は出店もあるようです。

駐車場も2か所+道路沿いに1か所あるので、普段の土日ならばとめられないことはないと思いますが、桜の時期はいっぱいになってしまうのかもしれません。

トイレ、水道(水のみ場)はそれぞれ2箇所あります。

守谷から遊びに行くには車が必要になりますが、全て無料だし、一日いても楽しめるし、私のおすすめの公園です。
守谷から車で30分ほどで行けます。

福岡堰さくら公園
住所: つくばみらい市福岡字北山2633-7


大きな地図で見る

続きを読む

関連記事
スポンサーサイト



ままもりWebsite
ブログ内検索
タグクラウド

プロフィール

ままもりスタッフ

Author:ままもりスタッフ
一般社団法人 子育てネットワークままもりによるブログ♪
ママ&パパが笑顔で子育てできるように応援しています!
茨城県南を中心とした子育てに関するタメになる情報&楽しい情報を発信しています!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
管理画面