fc2ブログ

とねっこ保育園「絵の会」

今週末、取手市にあるとねっこ保育園にて絵の会があります。
絵の会とは、大人も子どもも気が向くまま自由に絵を描いていく創造的子育てワークショップです。
真っ白な画用紙に、好きな色で好きなように筆をすべらせていると気持ちが開放されていくのが分かります。
そして今回は、児童美術研究所の高森俊さんの「子どもの絵・心とは」の講話があり、いろいろなお話もして下さります。
おにぎりを持って、是非お気軽に参加してみて下さい。
 
GetAttachment[4]
GetAttachment[1]
http://tonekko.com/ewokakukai20130302.pdf
関連記事
スポンサーサイト



モリヤイーストキャスト vol.4「木育ひろば(もくいくひろば)~」の開催報告

こんにちは。

先日は、たくさんの方に「モリヤイーストキャスト vol.4『もりや子育てネットワークままもり&守谷ひょうたんクラブ』」の
イベントにご参加いただきありがとうございました。

本当にたくさんの子育て中のパパさん、ママさん、お子様にご参加いただきありがとうございました。
イベントは、大・大・大成功♪この場をお借りして皆様に御礼を申し上げます。

今日は2月15日・金曜日に開催された『木育ひろば(もくいくひろば)』の様子をお伝えしますね。

先生は、NPO法人すまいる(我孫子市)理事のみっちゃん先生こと、橋本光子先生です。
ままもりのイベントのために、守谷まではるばるいらっしゃってくださいました。有難うございました!!


おもちゃをセッティングして参加者の皆様をお迎えします!



続いて、みっちゃん先生からの「木のおもちゃ」のお話です。簡単なゲーム等を交えながら木のおもちゃの素晴らしさを
皆さんに伝えていただきました。
でも、本当に大切なのは、おもちゃではなく、そのおもちゃを通しての親子の会話やコミュニケーションなんですよね♪
さりげなく、そういったところにも触れていただき、、、あちらこちらから、親子の笑い声が聞こえてきました!



ARCUSさん、橋本先生のおかげで、木育ひろばは大盛況でした。

また、当日はつくばスタイルさんも取材にきてくださって、FaceBookにたくさんの笑顔が・・・

また、たくさん繋がりましたね♪

こうして、ママたちが繋がり、地域の皆さんと繋がり、、、ひょうたん倶楽部さんのような世代の方達とも
繋がれて、本当に実のあるイベントでした。

今後とも、ままもりの応援、よろしくお願いします~♪
関連記事

ホワイト餃子

こんにちは

今日は、珍しく食べ物の話題です。

自宅で作る餃子も美味しいのですが、
たまに無性に食べたくなる餃子があります。

ホワイト餃子って、ご存知ですか?

私が小さい頃から、家族でたべにいったり、冷凍を買ってきたり。

昔は、千葉県野田市にしか
なかったのですが、今はつくばの松見公園近くに、よく行きます!

自宅で焼いた感じ。


二歳の子も大好き(^^)
関連記事
ままもりWebsite
ブログ内検索
タグクラウド

プロフィール

ままもりスタッフ

Author:ままもりスタッフ
一般社団法人 子育てネットワークままもりによるブログ♪
ママ&パパが笑顔で子育てできるように応援しています!
茨城県南を中心とした子育てに関するタメになる情報&楽しい情報を発信しています!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
管理画面